
tumuguスタッフが綴るほうじ茶のこと、
日常のこと。
tumuguスタッフが綴るほうじ茶のこと、
日常のこと。
"コラム"の記事一覧
早いもので、8月も残り数日となりましたね。 来月、9月19日(土)から9…
連休明けは、数日のんびりしたぶん気合を入れてお仕事に向かわれる方も多いのではな…
暑さでバテてしまうこの時期、夜はしっかりからだを休めたいところですが、陽が落ち…
今年のお盆は帰省や外出を控え、自宅で過ごす方が多いようですね。 少なからず、…
今年1月に宮﨑茶房を訪れた時に、茶畑に落ちているお茶の実を許可をいただいて拾っ…
来週の土曜日からいよいよ8月に入りますね。 その頃に…
熱中症対策には、こまめな水分補給が大事ですが、どのような水分を摂取するかも重要…
梅雨が明けると、本格的な暑さがやってきますね。 そんな時期にピッタリのほうじ…
緑茶・烏龍茶・紅茶・ほうじ茶 コンビニにも並ぶ身近なこれらのお茶、実は全て同…
最近、店舗でもほうじ茶の「水出し」に関するご質問をいただくことが増えました。 …
オフィスでお仕事をされてある方はエアコンで冷えを感じる機会も多いのではないでし…
まだ梅雨の明けていない地域がほとんどですが、暦の上では7月、それだけで何だか少…
「甘茶入り生姜ほうじ茶」は甘味料は一切使用していませんが、その名の通り「甘茶」…